お台場へ行ったよ♪
1週間ほど前のことです。
用事があってお台場へ行くことになりました。
お台場と言えば、ドッグショーが開催される「東京ビッグドーム」 「東京ビッグサイト」(ふみふみさんのご指摘により、訂正させていただきます。笑)が頭に浮かぶけれど、
今回は別のところ。
チャピにとって、初のお台場でした~!
順調に行けば、車で1時間ぐらい。
あら、意外に近いのね!
用事が済んで、近くを散策。
あら、これがかの有名な、わんこOKの焼肉屋さんね。
いつか行ってみたいなぁ~。
そして海岸の方へ。
夏に来て、初海水浴体験もいいかもぉ!
影の長さを見てもわかるように、日はかなり傾いています。
と……、変な時間ではありますが、ここでお食事タイム♪
店内ワンOKのこちら~。
ソワソワと落ち着きのないチャピ子。
遠慮深いチャピ子。
人間用ごはん♪
もちろん、チャピのもあるよ♪
ワンメニューは、この1種類しかないけれど、これで十分!
注文する時、店員さんが
「野菜が入っていますが大丈夫ですか?」って。
実際に見て、なぁ~るほど!
野菜たっぷりね。
ブロッコリー、カリフラワー、いんげん、トマト。
普段、似たようなの食べてるからでしょう。
チャピ子は全く問題なし!
毎度おなじみ、ただ食べてるだけの動画ですが(笑)、どうぞ。
(26秒)
そうこうしているうちに、もう日没まぢか。
さすがに外は寒くなってきました。
そろそろ帰りましょう。
こうして遠出の1日は終わったのでした~。
お台場って、ワンに優しい街らしいの。
ワン連れもたくさん見かけたし。
今まで滅多に来る機会はなかったけれど、気に入りました♪
まだまだ行ってないところがたくさん!
週末だったけど、この季節だから空いてたのかな?
ちょっと頑張って遠出して(笑)、また来てみなくちゃ。
帰り道、高層ビル群の風景を見ながらつぶやく…。
これが本当の東京だよなぁ~。
だって、我が家の近所、ちょっと歩くと畑があるもん。(笑)
田舎モンで田吾作の似合うチャピ家を応援してね。
ポチっとしてね~♪
*** COMMENT ***
NO TITLE
NO TITLE
ワー、これが本当の東京なのね(笑
でも、ワンコに優しい街って良いですよね♪
チャピ子ちゃんメチャお利口さんやんか。
美味しい物を飼い主もワンコも食べれて満足だよね(*´∀`*)
家も早くお出かけしたいわ~(☆∩艸∩)
NO TITLE
ワンに優しい街よね~。
ほんとにワン連れがいっぱいだったもん。
雪雪の生活に飽き飽きしたので
またいきたくなったわん。
うしすけ、行って見たいよ~。
おりこうさんにできるチャピコちゃんなら
電車も一緒にOKじゃないの~??
あんずはどうかな~。
チャピマさんへ
東京にもいろいろあるんですね。
チャピ子ちゃん、手だけをのせるなんて慎み深くてらっしゃるわ

日本人にも少なくなってきた大和撫子なのですね

ワンにやさしい街ってポイント高そう

それを聞くと住みやすそうな感じがします

NO TITLE
(・・ところで、「東京ビッグサイト」では・・?)
そうそう、最近はお台場も犬連れで入れるお店がたくさんあるらしいですよね。
昔はよくビーナスフォートのペットシティに行ったりしていたんだけど、ココアを飼ってからはあまり行かなくなっちゃった。
チャピちゃんは、お店でも食べたら寝て・・って、ちゃんとやるべきことが分かってるから偉いですよね(^^)
マットに三つ指ついて、礼儀正しいわ~♪
他にもいいお店があったら、またレポしてくださいね

そうそう、レインボーブリッジと言えば、渡りきった後のところでネズミ捕りをしていることがあるので、お父ちゃまがスピード出される方でしたらご用心を(笑)
チャッピーママさま
大砲のあったところよね~♪
なんて、おっされ~なんでしょう~

わんちゃんに、やさしい街。。。 これいちばんですね。
洗練された飼い主さんがおおいからでしょうか~(^^)
こちら方面でも、わんちゃんにやさしい街がたくさんなんだけど。。。
なーんか、やぼったいわ~

でもでも、わんちゃんへの愛情って、全国各地、全世界。。。
(大規模に・・・ ^^;)
愛情が洗練された飼い主さんって、たくさんいてますよねえ~♪
しかし、しかし、チャピ子ちゃま。。。
お台場にはチャピ子ちゃまで???

だけど、ほーんと、かっわいい~

NO TITLE
って、テレビでよく見るから勝手に行った気になってたけど
そう言えば、まだ足を踏み入れたことが無いって事に
気が付きました(笑)
うしすけ!
人様のブログで見た事があるのですが、
ワンコと焼肉が食べれるなんて・・・・
さすが東京だなぁ!とビックリしました!!
ママさん達が入ったお店も超オサレ~~♪♪
美味しそうだしぃ~!
チャピ子ちゃんはエライなぁ~。
うちなんて、未だにウロウロ(-_-メ)
ジッと出来ないんだよねぇ~^^;
そうそう!ママさんに聞きたかったんだけど、
本州の寒さなんて、へでも無いって感じですか?
それとも、長年東京に住んでいると
やっぱり本州でも寒いものは寒い!
と感じるものですか?
NO TITLE
チャッピーちゃん「待て」のあいだの真剣な様子が可愛い。
ご飯前は本当に良い子よね。
チャッピーちゃんもお店にずいぶん慣れてきてもう余裕の表情だわ。
お行儀よいおててですこと!
次は何に挑戦する~?
NO TITLE
ロップも1週間ほど前にお台場方面に行きました~~~♪
ゲ○ピー騒動で、記事が先延ばしになってます~~(^_^;)
もしかして.....ロップと同じ用事??だったら嬉しいけど...
違うかな~~~??
チャピ子ちゃん♪遠慮深いのは誰似ですか~~?
もちろん♪チピママに似たのよね~~~(笑)
お洋服も可愛い~~~♪これならどこから見ても女の子ね~~♪
NO TITLE
チャピ子ちゃんで行ったの~~
みんなに可愛い女の子ですね?って言われませんでした?
我が家はドンドンおしゃれなところから遠ざかる気がします・・・。
うしすけは寄らなかったのね・・・。
のあ&ラムはクンクンして可哀想だったけど
一度だけ行きました~。
NO TITLE
テレビでしか見たことないお台場
あんこ地方の学校の修学旅行先のお台場
都会の香りを感じさせていただきました(笑)
たぬき村は どこまで行っても
田んぼと畑だよぉ~(爆)
遠慮深いチャピ子さん 可愛いです(*^_^*)

1時間の遠出となると、前日から荷造りして、忘れ物はないかと大変なんだから!
東京の片隅から、本物の都会に行くんだから、この日は洋服選びにも余念がなかったのよぉ。(笑)
やっぱりお台場はそういうイメージなんだ!
全国区なんだね~。知らんかった。
芸能人の出没しそうな所には、ふだん行かないからなぁ~。
たま~に見かけることはあるけど、ちょっと振り返って見るくらいかなぁ~。
そうそう!
いつも赤白のシマシマTシャツを着ている漫画家は、近くによく出没してるよ。
ん~~~、みんな無視だな……。(爆)
大阪には、芸人さんがたくさんいるでしょ!

これが本当の東京だって、再認識したわ!
だってぇ~、うちの近所のどかだもん…。(笑)
ギクッ! お利口さん?
こうなる迄がさんざんだったのよ~。
いい所だけ載せたから、誤解させちゃったかも…。(アセアセ)
もうすぐアノンちゃんも一緒に、3ワンでお出かけできるね♪

お台場~、思い出すね~♪
ワンに優しい街って、ポイント高いよね。
うふふ。
今度は「うしすけ」でおデーツしちゃう?(笑)
ギクッ! また誤解してる人発見!
いい所しか載せてないからお利口さんに見えるけど、
実はこうなるまではさんざんだったのよぉ~。
電車……。この調子だと不安……。
たぶん、あんずちゃんの方がお利口さんだと思いま~す。

ゆちゅみさんのイメージは普通だと思いま~す。
東京と言ったら、高層ビル群のイメージだよね~。
それを間近で見て、東京に住んでいながら思わずつぶやいたもの。
これが東京だとしたら、うちの辺りは何???ってね。(笑)
オホホ。
やまとなでしこのチャピ子ですの…。
写真だけだと、実際がどんなのかわからないから、便利だわ~~~。(笑)

え?「東京ビッグサイト」?
言われるまで、全く気づかんかった!(笑)
今回お台場に行くことになって改めて調べてみたら、ワンに優しい街らしいのよね。
昔、フジテレビの見学に行ったぐらいで、その後のことはほとんど知らなかったのよ~。
結構良かったから、また行きたくなっちゃった。
わわわ、またここでも誤解されてる…。
お店の方でも、ワンご飯は後で持ってくるつもりだったらしいんだけど、うるさいから先に持ってくるように頼んだのよ~。
食べたら、寝てくれたからホッ。
この写真だけ見たら、ずい分お利口さんだけど、実情は違うのだ…。
まぁ、礼儀正しいのは当たってるけど。(爆)
レインボーブリッジ、そうなんだ!
お父ちゃん、スピード出さないと言うか…、いつも後ろから「ププー」ってしょっちゅう鳴らされる人……。(爆)

わぁ、キキコさん、よく知ってるね~。
そうそう。昔、大砲があったらしいよね。
滅多に行く機会はなかったんだけど、今回行くことになってちょっと調べてみたら、ワン連れOKの場所がたくさんあるらしく、わんこに優しい街らしいというのがわかったの。
都会の方は、洗練された飼い主さんが多いんでしょうね~。
でも、うちは田舎もんだから……。(笑)
関西方面もお洒落に洗練されてるでしょう?
この日は気合をいれてお出かけ。
気合が入ると、どうしてもチャピ子になっちゃうんですぅ!(笑)

やっぱりお台場って、全国区なんだ。
知らなかった~。
東京に居ながら、今まで滅多に足を踏み入れたことがない場所だったのよ。
そうそう。「うしすけ」!
人さまのブログで時々お見かけして、こんな所もあるのね~と、全く田舎もんになってました!(笑)
だからぁ~。
チャピ子はこうなるまで、ウロウロするし、うるさいし、大変だったのよぉ!
いい所しか写真を載せなかったら、みんな誤解してる……。(笑)
ほんとに落ち着きのない子なんだから。(泣)
北海道から東京に出てきて最初の冬に感じたこと。
「東京は寒い!」
だってね、向こうは、さすがに外は寒いけれど家の中は丸ごと暖房でポカポカ♪
こっちに来て最初の冬は、暖房はコタツだけだったのよ~。
寒い、寒い…。
それ以来、東京は寒いとインプットされてしまいました~。(笑)

うふふ。
お台場といえば「あそこ」だよね~。(笑)
「あそこ」以外にもたくさん見どころがあるみたいだし、もう少し暖かくなったら、今度ロッタちゃんを連れて行ってみたらいいと思うよ~。
いいえ、余裕はないの!
こうなるまでにさんざん騒いでたんだから~。
代々木のあれ以来、全く進歩ないわ。(泣)
まぁ、お手てはお行儀いいですけど…。(笑)
え? 次?
次は、あれよ~~~!(あれって何? 笑)

ロップくん、その後どう?
早く良くなって完全復活しますように…。
そうだってね~。
ロップくんもお台場に行ったらしいね。
たぶん……、同じ用事だと思う……。(ムフフ)
遠慮深いのは、もちろん飼い主に似たのに決まってるでしょ!(笑)
この日は、気合い入れて行ったら、気がつくと完璧なチャピ子になってました~。

うちね、あんまり遠出はしないから、お台場へもチャピは初だったのよ。
久しぶりの遠出だから気合が入っちゃって、気がつくとチャピ子になってました~。(笑)
何言ってるのよ~。
3姉妹、いっつもおしゃれだなぁ~と思ってるんだから。
「うしすけ」は、お店の写真を撮っただけ~。(笑)
そうだよね。
お肉の匂い、ワンにとってはたまんないよね~。
確か、わんこ用のメニューもあるとか…。

えーっ、修学旅行がお台場だったのぉ?
だって、お台場が観光名所になったのは、最近のことでしょう?
ここ20年くらいのような……。
………。
あんこさん、ひょっとして……。
若い???
むふふ。
だからね、田舎とは言っても、やっぱり東京都なの。
たぬきとは遭遇しそうにないもん。(爆)
いいなぁ~、田んぼと畑。だから苺もお安いのね!
遠慮深いのは、飼い主そっくりね♪
NO TITLE
息子と同い年で20歳なの(笑)
修学旅行でお台場行ったのは息子達です
私の時代は皇居とか国会議事堂だったなぁ
失礼ねぇ
さすがに道でたぬきには遭遇しないわよ
裏山にはいるらしいけど(笑)

もぉ~! 一生懸命計算しちゃったじゃないのぉ!
親子で早い出産かと思ったよ~。
やっぱりね。(笑)
そっかそっか。
裏山にたぬきが居るということは、食べ物を求めていつ里に下りてきても不思議はないわね…。
その時は、スクープ写真を是非!(笑)
NO TITLE
私もモカを連れて1回しか行った事がないけど、ワンコと一緒に遊べるところが
沢山あるよね^^
また行きたいと思うけど、うち車がないから電車で行かないと行けないのよねぇ^^;
チャピ子ちゃん、また可愛いお洋服着てるね^^
ちゃんとカフェでもステイしてられるって偉いなぁーーー!
家は下で待ってられない--;
美味しそうなウマウマだね^^

その1回で「うしすけ」に行ったのね~。
あの記事を見てから、いつか行きたいな~と思ってて、今回も写真だけ。(笑)
確か、ワン用のお肉もあるのよね!
onomicさんちからなら、お台場も近いでしょ?
また行って、どんなところがあるのか教えてね。
チャピ子は、椅子の上がだめなのよ~!
テーブルの上が気になってソワソワ落ち着かなくなるの。
だから見えない下で…。
こうなるまでは、下でさんざん騒いでたんだから~。(汗)
コメントの投稿
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
チャピちゃんの洋服も都会チックでかわいい♪
お台場、私も行きたいですぅ~~
今、東京と言えばお台場ってぐらい
観光名所になってるもんね
ワンに優しい街ってポイント高いよね
芸能人も歩いてるの?
東京の人は芸能人がいても無視するってホント?